トートバッグ作り&野鳥 *スタイのおまけに付けるトートバッグです。shopに来てくださる方は、年配者が多く、 スタイはプレゼントにする方がほとんどなので、2枚以上購入者にはトートバッグをおまけしています。 *でも、早い者勝ちで、今回は4個だけ・・・{… 気持玉(6) コメント:0 2021年02月27日 手作り カワセミ トートバッグ 続きを読むread more
スタイ作り&ブックオフ *一気にバイアステープ仕上げ出来ました・・ バイアステープも自分で作っているので、 使いやすいシーチングを使っています。テープメーカーを使って、幅1,8センチにしています。 *男の子用・女の子用とあまりはっきり分けずに制作しています・・・可愛さは忘れずに・・・{%ハート2webr… 気持玉(6) コメント:0 2021年02月26日 手作り スタイ ブックオフ 続きを読むread more
スタイ作り&農園 *今日からスタイ作りです・・ショップを始める前から赤ちゃんエプロンを作っていて、途中から型紙を 変えて今に至っています。何といっても刺繍をすることからです・・好みの図案はカニ・カタツムリなど *ノンタンの絵本から・・・ノンタン・ウサギ・クマ・ブタなど気分で色を決めています。 {%ウサギwebry… 気持玉(5) コメント:0 2021年02月24日 手作り スタイ 農園 続きを読むread more
墓参&香の川製麺 *今月の墓参へ行ってきました。父が亡くなって22年、この紫峰霊園でお世話になって 13年になり両方の親がここに眠っています。 *春の陽気で観音様もホッとされて気持ちよさそう・・。コロナ感染者も少なくなってきました。 今月中には非常事態宣言も解除されるかな?・・解除して欲しい!… 気持玉(6) コメント:0 2021年02月23日 香の川製麺 紫峰霊園 リカマウンテン 続きを読むread more
ポシェット作り&淀川河川公園 *春のイベント用ポシェットです。最後の2個は同じ柄で・・・いい感じに完成。 *お財布の裏布に派手な生地を使用・・・遊んでみました *週末は今回も淀川河川公園へ・・いつもより大勢の人が・・駐車… 気持玉(6) コメント:0 2021年02月22日 手作り バッグ 淀川河川公園 続きを読むread more
バッグ作り&ムシパン *ミニボストンバッグ10個目です。コイルファスナーが終わりなので、ここで一区切り・・ *持ち手はジーンズ生地・・・まあまあかな? 外側にポケット2つありますが、内側にも付けました。 *南瓜の入った粉でムシパン作り・・・前回は膨れが少しだったので、今回はベーキングパウダーを、… 気持玉(9) コメント:0 2021年02月20日 手作り バッグ ムシパン 続きを読むread more
バッグ作り&野鳥 *お久しぶりのLINEが来たと思ったら、ポシェットが欲しいと頼まれたとのこと・・・。 写真のやり取りで、この2個がお嫁に行きました・・。 *新作のミニボストン気に入ってくれて、ホッとしました・・。 *寒い一日でした・・・最後の寒波かな? … 気持玉(13) コメント:0 2021年02月19日 手作り バッグ 野鳥 続きを読むread more
バッグ作り&野鳥 *今日はミニボストンを2個・・・赤系統で制作。このバッグ持ち手が別布なのでどれにしようか迷います? 右側の薄めのジーンズ生地が意外といい感じ *36cmのコイルファスナーも5色の中から選びましたが、残り1つになってしまいました。 *またまた冬に逆… 気持玉(7) コメント:0 2021年02月18日 手作り バッグ 野鳥 続きを読むread more
バッグ作り&孫 *ポシェット・ミニボストン セットで作りました。今回は春とは関係ないやや厚手の生地・・いつもと同じ 接着芯を貼っているので、しっかりしています。 *ミニボストンにはDカンを付けていますが、ショルダー紐はつけていません・・・紐は別売りにしてもいいかな? {%カエルwebry… 気持玉(6) コメント:0 2021年02月17日 手作り バッグ 孫 続きを読むread more
バッグ作り&農園 *今日も春色生地です・・・タンポポをイメージするような感じです ミニボストン2個同時進行で作りました。 *一つはショルダー紐付き・・・、ファスナーの色は変えてみました。 *春本番のような陽気でした。農園で作業していると暑いくらい・・春だ! … 気持玉(5) コメント:0 2021年02月15日 手作り バッグ 農園 続きを読むread more
ポシェット作り&淀川河川公園 *福島・宮城の震度6の地震に怖さを感じました。大阪では揺れは感じませんでしたが・・。 今日のミシンはポシェット作り・・いい感じの出来上がりです。 *どちらも春を意識して選んだ生地でしたが、比べてみると雰囲気は違いますね・・ *いつもお世話になっている方々よりリ… 気持玉(7) コメント:0 2021年02月14日 手作り バッグ 淀川河川公園 続きを読むread more
バッグ作り&橙酢 *ポシェットと同じ生地でミニボストンショルダーも作ってみました・・。 同じような用途ですが、ミニボストンの方が少しだけ多く入るかな~。 *暖かくなるこれからの季節にピッタリの柄ですよね~。 *農園の橙から橙酢を作ることに・・… 気持玉(7) コメント:0 2021年02月12日 手作り バッグ 橙 続きを読むread more
ポシェット作り&淀川 *仙台のお友達はまた雪が降って冬に逆戻りと言っていましたが・・・、寒い日です。 頑張ってポシェット作りです。元気をくれるブルーの生地です・・。 *春のイベントに向けての作品です。 *全豪オープンテニスが始まりました・・。観客も人数制限されいつもと違った雰囲気の ようですが・・錦織選手は残念なが… 気持玉(5) コメント:0 2021年02月10日 手作り ポシェット 淀川 続きを読むread more
ポシェット作り&ジューサー&ミル *ポシェット作り続いています。この生地少し薄めなので、厚い芯地を貼って仕上げています・・好みの ポシェットに仕上がりました💕 *私も普段使っていますが、中が3部屋に分かれていてとっても便利・・・ *以前使っていたコーヒーメ… 気持玉(10) コメント:0 2021年02月09日 手作り バッグ ミル 続きを読むread more
淀川河川公園 *春らしい陽気・・淀川河川公園へ行ってきました。この駐車場は土日祝日に開放される 駐車場です。ここなら密の心配もない?・・多くの車が・・公園は広いし大丈夫・・。 *堤防上を散歩される方・・広場では少年野球チームがタイヤを押して・・これはしんどそう・・。 土手には土筆が・・春は… 気持玉(6) コメント:0 2021年02月07日 淀川河川公園 ハヤブサ ツグミ 続きを読むread more
ポシェット作り&買物 *春色ポシェットいかがでしょう お友達で少し刺繍をしたり・・画をかいたりしたい人がいるので、 あっさり柄を選びましたが・・・。 *お財布も同じ生地です。お友達選んでくれるかな? *最近頂いた美味しいものです。いつも有難う!感謝! {%カエルweb… 気持玉(7) コメント:0 2021年02月06日 手作り ポシェット イズミヤ 続きを読むread more
ポシェット作り&密集? *今日は、予定を変更してポシェット作りです。手芸をする人って猫好きの人が多いようなので・・、 こんな生地で作ってみました。柄の大きさとポシェットのサイズがぴったりしてないかな~? *コンビファスナーの色を変えてみました・・・。どちらが似合っているかな~? 好みによるかな・・。 {%カエルwebr… 気持玉(7) コメント:0 2021年02月05日 手作り ポシェット 野鳥 続きを読むread more
バッグ作り&節分 *試作のミニボストン・・・花柄の素敵な生地です。無地の黄緑が目立ちすぎ? *縫っている途中で、斜め掛け出来るD管を付けてみました・・・いいかも? *昨日は節分、恵方巻を作り、南南東を向いて一口・・鬼は外・・福は内・・隣… 気持玉(9) コメント:0 2021年02月03日 手作り バッグ 恵方巻 続きを読むread more
バッグ作り&・・・ *新しい生地を使っての試作です。ミニボストンとネーミング・・・。 *ファスナーは36cmのコイルファスナーです。大型財布とエコバッグ等充分入ります・・スマホはポケットに 入れれば、すぐ取り出せます。 *今年の年賀状の住所確認… 気持玉(8) コメント:0 2021年02月02日 手作り バッグ 切手シート 続きを読むread more
バッグ作成&山田池公園 *大型リボントート6作目・・・お嫁入しました。大島紬の赤のアクセントが気に入ったと言われました。 *上部の横幅約42cmあり、何でもポイポイ入れられるのも使いやすいと・・・。🎀 先日注文のオンラインショップから生地が届き、4月のshop?に向けて始動します。 {%カエルwe… 気持玉(7) コメント:0 2021年02月01日 手作り バッグ 梅 続きを読むread more
バッグ作り&農園 *大型リボントート5作目です。落ち着いた雰囲気でお好みのバッグになりそうです・・。 *裏側のアクセント、今日の気分に合わせて、ちょっと変えてみました・・。 *またまた寒くなりました。北陸・東北は大雪のようです・・こちらも北風が強く バイクで農… 気持玉(6) コメント:0 2021年01月29日 手作り バッグ 農園 続きを読むread more
バッグ作り&車塚公園 *大型リボントート4作目です。前回と同じような雰囲気ですが、大島紬の縞にしました・・。 *大島紬に少しだけ入っている赤がアクセントになっています・・。 *美味しそうな差し入れがありました(複数の方より)いつも有難う!感謝! {%カエルwebry… 気持玉(4) コメント:0 2021年01月28日 手作り バッグ 車塚公園 続きを読むread more
バッグ作成&墓参 *大型リボントート3作目です。黒とジーンズ生地の間に大島紬を挟んでリボンを付けました。🎀 *内布は綿麻の明るめ生地です。4月のイベントに並べようかな・・・。(コロナの影響がなければの話) *農園から霊園へ・・。今月の墓参へ行ってきました。春のよう… 気持玉(3) コメント:0 2021年01月27日 手作り バッグ 紫峰霊園 続きを読むread more
バッグ作り&カワセミ *大型トートバッグ2作目です。黒の帆布とジーンズ生地の本体にリボンを付けています・・。 大型なので、黒が多くなると重たい感じになってしまうので、プリント生地を挟みました。 *着用画像を・・・、まあまあ持ちやすく使い勝手のいいバッグに仕上がりました。{%ハートバッグhdec… 気持玉(5) コメント:0 2021年01月25日 手作り バッグ カワセミ 続きを読むread more
バッグ作り&ブログ書籍化 *大型リボントートバッグを作ってみました。知り合いから大きめのバッグが欲しいと言われたので・・・。 横長で、縦約30、横約43、マチ8cmの出来上がりです。 *裏側は、20cmのファスナーポケットです。 *2020年にブログをアップしたものを書籍化しました。書籍化には… 気持玉(4) コメント:0 2021年01月24日 手作り バッグ ブログ書籍化 続きを読むread more
高菜漬け *農園のお隣さんから高菜の苗を頂き初めて育ててみました・・無事に育ってくれ収穫・・。 *収穫後、2~3日乾燥させました・・我流で適当・・ *塩を塗しながら唐辛子と昆布も入れて樽に漬け込み・・重石をして1週間? *取り出してみると濃い緑色に・・・美… 気持玉(4) コメント:0 2021年01月23日 手作り 高菜 漬物 続きを読むread more
マスク作り&農園 *新しい生地でマスク作りです。端切れでもとれるくらいの大きさですが、たまには大きな生地からとるのも いいものです・・・。 *マスクセットも新しい生地で・・・、注文した人にはわからないかもね・・・。 これでマスクは一区切りにしたいよ~。 *農園へ・・上空は雲一つない快… 気持玉(4) コメント:0 2021年01月22日 手作り マスク 農園 続きを読むread more
バッグ作り&山田神社 *リボントート続いています。前回と同じサイズ・・・いい感じに出来ました。 *本体の黒と大島紬のリボンがマッチして、好みのバッグになりました。 *今日は山田神社(香里団地近く)へ行ってきました。この時期になると参拝する方 もなく・・・密を気にす… 気持玉(6) コメント:0 2021年01月21日 手作り バッグ 山田神社 続きを読むread more
バッグ作り&野鳥 *リボントート作りです。この大きさ・形でいこうかと思えるところまでこぎつけました・・・。 *リボンの付け位置はどちらがいいのか分かりませ~ん好みによるのかな・・。 *天野川堤防を散歩・・。ラッキー・・カワセミが動かないで枝に止まってくれました。 … 気持玉(7) コメント:0 2021年01月19日 手作り バッグ 野鳥 続きを読むread more
バッグ・アームカバー作り&鴨 *リボントート作り・・・本体に黒を使いました。少し引き締まりましたが、リボンの柄を替えたのは いかがでしょうか? *注文のアームカバー続いています。新しい生地を使って、雰囲気が少し変わりました・・・。💓 *阪神・淡路大震災から26年、月日の経過は早いものです・・。多く… 気持玉(5) コメント:0 2021年01月17日 手作り リボントート 鴨 続きを読むread more