畳ヘリバッグ制作&カラオケ喫茶ラン *続けての畳ヘリトートバッグです 爽やかなグリーンでこの時期にぴったり・・ イルカの表情もいい感じ。 *裏側はあっさりと包みボタンを3個・・・。明日もう一つ頑張るよ~ … トラックバック:0 コメント:0 2022年08月04日 続きを読むread more
大型バッグ制作&カラオケ喫茶ラン・居酒屋 *畳ヘリバッグ6作目・・今回は茶色です。ポケットはパッチワークで繋げてみました👜 端を表に出して・・・黄色がいい感じになりました。 *ポーチを付けるとバッグの中で小物が迷子にならず・・・使い勝手がいい~。💔 {%マイクwe… トラックバック:0 コメント:0 2022年07月15日 続きを読むread more
大型バッグ制作&カラオケ喫茶ラン・お土産 *畳ヘリバッグ3作目はグレーを使いました・・海中の亀の動きがステキです これは自分用にして早速持ってみます。バックインポーチも畳ヘリで・・。 *後ろ側は例によって・・包み釦を。 {%カエル… トラックバック:0 コメント:0 2022年07月07日 続きを読むread more
斜め掛けバッグ&車塚公園・カラオケ喫茶ラン *今日は斜めかけバッグです。縦つなぎのパッチを前面にして・・、 *後ろ面にはパッチの貼り付けポケットを・・。いつもと違うハギレを部屋中に広げて、 六枚の前面を作りました。一枚目だけ紺の無地とつなげて完成です *枚方市中央図… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月24日 続きを読むread more
リュックサック制作&梅・素麺・カラオケ喫茶ラン *タウンリュックが出来ました。🎒少し小ぶりで、手提げと兼用できるリュックです。 ポケットの柄は今年お気に入りの花柄で・・・。 *後ろ側には、肩ひもを収納出来るポケットを・・。 *店頭に出回っている梅・・今年も梅干を作ることにしました。 洗って… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月10日 続きを読むread more
諸々・・・ *先日、ストーブを整理したと思ったら、すぐに扇風機が必要な暑さになりました。 最近の気象はどうなってのか・・関東では大きなヒョウが降り様々な被害が出たとの ニュースです。 *5月分の記帳をT-SITE内のATMで行ってきました・・何とチョンボ・・違う通帳を 持って行って・・… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月03日 続きを読むread more
トートバッグ制作&カラオケ喫茶ラン *作り続けたトートバッグもこれで一区切り・・スッキリした出来上がりです。 依頼者もこれがいいと持ち帰ってくれた一つになりました。 *こちらもスッキリしているかな~。私的には好みです・・ {%マイクweb… トラックバック:0 コメント:0 2022年05月28日 続きを読むread more
トートバッグ制作&カラオケ喫茶ラン *今日もトートバッグです。帆布のハギレを使っています・・好みの感じに出来ました。 *こちらもよく似た感じです・・注文者が気に入ってくれるといいんだけど *宮之阪のカラオケ喫… トラックバック:0 コメント:0 2022年05月20日 続きを読むread more
枚方市中央図書館&カラオケ喫茶ラン *枚方市中央図書館へ図書の返却&借用に行ってきました。いつもよりちょっと 早目だったせいか入館者は少な目でした。無料で借用できるとは有り難いものです。感謝! *図書館横の車塚公園外周を5周・約30分散歩しました。公園の木々もすっかり 緑が濃くなり気温も丁度良く緑の木々を眺めな… トラックバック:0 コメント:0 2022年05月13日 続きを読むread more
大型バッグ制作&カラオケ喫茶ラン *知り合いから、製作途中のバッグを依頼されました。なんでも、お母様の形見の帯を使っているとか・・・ 失敗の無いよう、丁寧に縫わせていただきました。 *穀雨も過ぎそろそろ夏野菜を植える時期になりました。夏野菜の苗を今回初めて イズミヤ横の花屋さんで購入しました。トマト・キュ… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月21日 続きを読むread more
買出し&OB総会・カラオケ喫茶ラン *三人会のメンバーで船場まで資材購入に行ってきました。日本チューコウは売出しで、 久しぶりにレジは混雑していました・・。 *その後は、揚げたて天婦羅を食べながら、18日と24日のイベントの打合せを・・・。 帰りは夫々大きな荷物を抱えて、京阪電車に乗りました・・。お疲れ様💦 {%カエルwebry… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月14日 続きを読むread more
トートバッグ制作&カラオケ喫茶ラン *たたみのヘリをいただいたので、試作のトートバッグ制作・・黒一色で、8㎝のヘリを 6本縦につなぎました。軽くて型崩れしにくく上手く縫えました。 *前面はパッチワークのポケットで、裏面は帯を使いました *農園のジャガイモも無事に芽が出て、寒の戻り… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月07日 続きを読むread more
宮サポでショップ&カラオケ喫茶ラン *桜満開の土曜日に手づくりshopを開催・・商店会の桜祭りもあり、スタンプラリーのお客さんも 来ていただき、楽しい一日でした。 *商品の多さに驚いてくださる方もいて、会話を楽しみながら購入してくださいました・・ 次回は何時?と言ってくれたりして、励みにもなりま… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月04日 続きを読むread more
カラオケ&春の花 *蔓延防止が解除されたので宮之阪のカラオケ喫茶ランへ行ってきました。 どうか再び制限されることが有りませんように・・・。 *コロナ感染を気にしながらも酒の勢いにに乗って?大いに唄ってきました。 大きな声を出し… トラックバック:0 コメント:0 2022年03月24日 続きを読むread more
年賀状&カラオケ喫茶ラン *年賀状作成し終えたので投函しました。25日までに出すと元旦に配達されるとのこと 約120枚・・年賀状だけの付き合いが殆どですが・・・安否を知らせるだけでもいいかな・・。 *チーズケーキを作りました・・クリームチーズと生クリームは準備していたのですが、やる気が起きず 今日にな… トラックバック:0 コメント:0 2021年12月23日 続きを読むread more
買物&カラオケ喫茶ラン *布小物作りで良く使うアイロンの調子が悪いので、購入しました。 TOSHIBA製スチームアイロン・・ちょっと小型タイプです。 *歳をとり寒さが応えるのか?エアコン・ガスストーブを使っていますが、 食事の時の足が冷えるので、ホットパネルを購入してみました。パナソニック製で 縦… トラックバック:0 コメント:0 2021年12月16日 続きを読むread more
イズミヤ&散歩&ラン *イズミヤへ買出し?に行ってきました。洗剤や下着や年賀状作成の時期も近づいてきたので プリンターのインク、そして食料を・・。食品売り場でランのママにバッタリ・・ヒヤー *秋本番になり散歩するのも気持ちい時期です。木々の紅葉も始まり銀杏が真っ黄色に いい色… トラックバック:0 コメント:0 2021年11月19日 続きを読むread more
アームカバー作り&カラオケ *30日のイベントに向けて追加のアームカバーです。今回も好評でした・・。 *一区切りついたので、手元にあったキットの小さなポーチを作り始めました・・。 *約1年半振りにカラオケ喫茶ランへ行ってきました。今まで色々と制限がありましたが 25日より… トラックバック:0 コメント:0 2021年10月29日 続きを読むread more
根付け作り&カラオケ喫茶ラン *今日も根付け作りです。紐も自作で5番の刺繍糸を使っています。たくさん並べると可愛いな~。 *ドライになったニゲラの花と一緒もイイ感じ・・・。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年06月11日 続きを読むread more
餅つき&PC・ラン *餅をつきました。お飾り用ではなく、ただ食べるだけの餅です。 *春に摘んで冷凍していたヨモギを入れての、よもぎ餅です。ヨモギが少し 多かったかな? つきたての小豆あん餅も少しだけ・・ああ美味しかった。 *今年最後の記帳をT-SITE内のATMで行いました。店内は、年末休暇… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月31日 続きを読むread more
ポシェット作り&カラオケ喫茶ラン *今日は気合を入れて制作しましたなぜって先日の横浜旅行で 手に入れた「鎌倉スワニー」の生地を使ったから・・・ 左側と中央のポシェットがお気に入りに出来ました。 *綿麻でとっても縫いやすかったし、柄も素敵でしょ ファスナーの色と… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月06日 続きを読むread more
はや・・忘年会 *カラオケ仲間で、色々な都合でちょっと早い忘年会を、楽しんできました。 カラオケ喫茶ランを夕方から貸切、12名で・・・差し入れのシャンパンで乾杯! *美味しそうな弁当に、おでんやサラダ揚げ物と盛り沢山・・満腹でした。{%笑いwe… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月28日 続きを読むread more
西本レストラン&図書館&ラン *骨折して入院されていた友人が退院し、お祝いのランチを頂きました。枚方市招提元町に あるフランス料理の西本レストランでした。 *メニューはスープや肉料理を色々とチョイス出来るフルコースでした。 *メインは牛肉のワイン煮・・・デザートは数種… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月15日 続きを読むread more
農園・散歩・ラン・・・ *農園へ行ってカブを収穫しました。カブは成長が早く手軽に出来ますが、葉に多くの 虫さんで、閉口しています。こんな大きなカブも出来ました・・。 *農園からの帰り、ランチはくら寿司で頂くことに・・・いつも孫たちと騒々しい 回転寿司ですが、久しぶりにゆっくりと頂けました。 *… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月07日 続きを読むread more
宮之阪ハッピーハロウィン出店&カラオケ喫茶ラン *宮之阪のハッピーハロウィンにカラオケ喫茶ランのお店として出店してきました。今回は 場所が狭いので、宮之阪郵便局前とカラオケ喫茶ランへ入る通路で開催しました。 *全体の印象としては人通りが昨年より少なめ?でしたが、おなじみさんが大勢来てくれました。 うれしいヾ(*´∀`*)ノ *ランのお店の入… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月27日 続きを読むread more
ブログ書籍化&カラオケ喫茶ラン *こうして書いているブログを書籍化するサービスがあり、2013~2015年分を書籍化しました。 *費用はちょっとかかるが、過去の我々の生活の記録で、大切なものの一つとなりそうです。 *夜は宮之阪のカラオケ喫茶ランへ。何とお客さんが多くビックリ・・。久しぶりの ご夫婦も来店… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月24日 続きを読むread more
手付きポーチ作り&カラオケ喫茶ラン *不足していた資材を購入したので、まとめて裁断しました。無地と柄の生地と ファスナーの色合わせをたのしんで・・・持ち手は黒か茶色で。 *早速、一つ完成です。\(*⌒0⌒)♪ガンバ *宮之阪にあるカラオケ喫茶ランへ。今晩は… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月12日 続きを読むread more
農園&諸々 *農園へバイクで行ってきました。トマトがやっと順調に? 育ってきました。 *本日の収穫はキュウリ・茄子・ピーマン・唐辛子・トマト とマリーゴールドの花で、花も今が盛りのようです・・・。 *参議院選挙が告示され立候補者のポスターの掲示板が、 あちこちに目立つようになってきました。 *お寺… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月05日 続きを読むread more
令和スタート *いよいよ「令和」がスタートしました。TV等の報道を見ていると、新年を 迎える時のような各地の賑わいです。気候もいいし、いいスタートが できたようです。昭和・平成・令和と3世代を生きることになりました・・・。 *T-SITE内にあるATMで記帳後、いつものように御座候をゲット。小豆餡 2個(@85… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月04日 続きを読むread more
材料仕入れ&・・・ *手作りshopで使い切った資材を購入に船場まで行ってきました。 お好みの生地を10m以上買ってしまい重かった・・・。(|||´Д`) *ファスナーなど5月から値上げしますと書かれていましたが、、、いつもの 分量で、ビスロンファスナー中心に、接着芯や肩掛け用紐など購入しました。 {%カエルwe… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月12日 続きを読むread more