ポシェット作り&淀川河川公園 *春のイベント用ポシェットです。最後の2個は同じ柄で・・・いい感じに完成。 *お財布の裏布に派手な生地を使用・・・遊んでみました *週末は今回も淀川河川公園へ・・いつもより大勢の人が・・駐車… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月22日 続きを読むread more
バッグ作り&ムシパン *ミニボストンバッグ10個目です。コイルファスナーが終わりなので、ここで一区切り・・ *持ち手はジーンズ生地・・・まあまあかな? 外側にポケット2つありますが、内側にも付けました。 *南瓜の入った粉でムシパン作り・・・前回は膨れが少しだったので、今回はベーキングパウダーを、… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月20日 続きを読むread more
バッグ作り&野鳥 *お久しぶりのLINEが来たと思ったら、ポシェットが欲しいと頼まれたとのこと・・・。 写真のやり取りで、この2個がお嫁に行きました・・。 *新作のミニボストン気に入ってくれて、ホッとしました・・。 *寒い一日でした・・・最後の寒波かな? … トラックバック:0 コメント:0 2021年02月19日 続きを読むread more
バッグ作り&野鳥 *今日はミニボストンを2個・・・赤系統で制作。このバッグ持ち手が別布なのでどれにしようか迷います? 右側の薄めのジーンズ生地が意外といい感じ *36cmのコイルファスナーも5色の中から選びましたが、残り1つになってしまいました。 *またまた冬に逆… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月18日 続きを読むread more
バッグ作り&孫 *ポシェット・ミニボストン セットで作りました。今回は春とは関係ないやや厚手の生地・・いつもと同じ 接着芯を貼っているので、しっかりしています。 *ミニボストンにはDカンを付けていますが、ショルダー紐はつけていません・・・紐は別売りにしてもいいかな? {%カエルwebry… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月17日 続きを読むread more
バッグ作り&農園 *今日も春色生地です・・・タンポポをイメージするような感じです ミニボストン2個同時進行で作りました。 *一つはショルダー紐付き・・・、ファスナーの色は変えてみました。 *春本番のような陽気でした。農園で作業していると暑いくらい・・春だ! … トラックバック:0 コメント:0 2021年02月15日 続きを読むread more
ポシェット作り&淀川河川公園 *福島・宮城の震度6の地震に怖さを感じました。大阪では揺れは感じませんでしたが・・。 今日のミシンはポシェット作り・・いい感じの出来上がりです。 *どちらも春を意識して選んだ生地でしたが、比べてみると雰囲気は違いますね・・ *いつもお世話になっている方々よりリ… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月14日 続きを読むread more
バッグ作り&橙酢 *ポシェットと同じ生地でミニボストンショルダーも作ってみました・・。 同じような用途ですが、ミニボストンの方が少しだけ多く入るかな~。 *暖かくなるこれからの季節にピッタリの柄ですよね~。 *農園の橙から橙酢を作ることに・・… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月12日 続きを読むread more
ポシェット作り&ジューサー&ミル *ポシェット作り続いています。この生地少し薄めなので、厚い芯地を貼って仕上げています・・好みの ポシェットに仕上がりました💕 *私も普段使っていますが、中が3部屋に分かれていてとっても便利・・・ *以前使っていたコーヒーメ… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月09日 続きを読むread more
バッグ作り&節分 *試作のミニボストン・・・花柄の素敵な生地です。無地の黄緑が目立ちすぎ? *縫っている途中で、斜め掛け出来るD管を付けてみました・・・いいかも? *昨日は節分、恵方巻を作り、南南東を向いて一口・・鬼は外・・福は内・・隣… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月03日 続きを読むread more
バッグ作り&・・・ *新しい生地を使っての試作です。ミニボストンとネーミング・・・。 *ファスナーは36cmのコイルファスナーです。大型財布とエコバッグ等充分入ります・・スマホはポケットに 入れれば、すぐ取り出せます。 *今年の年賀状の住所確認… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月02日 続きを読むread more
バッグ作成&山田池公園 *大型リボントート6作目・・・お嫁入しました。大島紬の赤のアクセントが気に入ったと言われました。 *上部の横幅約42cmあり、何でもポイポイ入れられるのも使いやすいと・・・。🎀 先日注文のオンラインショップから生地が届き、4月のshop?に向けて始動します。 {%カエルwe… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月01日 続きを読むread more
バッグ作り&農園 *大型リボントート5作目です。落ち着いた雰囲気でお好みのバッグになりそうです・・。 *裏側のアクセント、今日の気分に合わせて、ちょっと変えてみました・・。 *またまた寒くなりました。北陸・東北は大雪のようです・・こちらも北風が強く バイクで農… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月29日 続きを読むread more
バッグ作り&車塚公園 *大型リボントート4作目です。前回と同じような雰囲気ですが、大島紬の縞にしました・・。 *大島紬に少しだけ入っている赤がアクセントになっています・・。 *美味しそうな差し入れがありました(複数の方より)いつも有難う!感謝! {%カエルwebry… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月28日 続きを読むread more
バッグ作成&墓参 *大型リボントート3作目です。黒とジーンズ生地の間に大島紬を挟んでリボンを付けました。🎀 *内布は綿麻の明るめ生地です。4月のイベントに並べようかな・・・。(コロナの影響がなければの話) *農園から霊園へ・・。今月の墓参へ行ってきました。春のよう… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月27日 続きを読むread more
バッグ作り&カワセミ *大型トートバッグ2作目です。黒の帆布とジーンズ生地の本体にリボンを付けています・・。 大型なので、黒が多くなると重たい感じになってしまうので、プリント生地を挟みました。 *着用画像を・・・、まあまあ持ちやすく使い勝手のいいバッグに仕上がりました。{%ハートバッグhdec… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月25日 続きを読むread more
バッグ作り&ブログ書籍化 *大型リボントートバッグを作ってみました。知り合いから大きめのバッグが欲しいと言われたので・・・。 横長で、縦約30、横約43、マチ8cmの出来上がりです。 *裏側は、20cmのファスナーポケットです。 *2020年にブログをアップしたものを書籍化しました。書籍化には… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月24日 続きを読むread more
バッグ作り&山田神社 *リボントート続いています。前回と同じサイズ・・・いい感じに出来ました。 *本体の黒と大島紬のリボンがマッチして、好みのバッグになりました。 *今日は山田神社(香里団地近く)へ行ってきました。この時期になると参拝する方 もなく・・・密を気にす… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月21日 続きを読むread more
バッグ作り&野鳥 *リボントート作りです。この大きさ・形でいこうかと思えるところまでこぎつけました・・・。 *リボンの付け位置はどちらがいいのか分かりませ~ん好みによるのかな・・。 *天野川堤防を散歩・・。ラッキー・・カワセミが動かないで枝に止まってくれました。 … トラックバック:0 コメント:0 2021年01月19日 続きを読むread more
バッグ・マスクセット&楠木 *昨年から頼まれていたバッグがやっとできました。私的には好みですが、依頼者は喜んでくれるかな? *こちらは、依頼者がプレゼントにするとかで・・・やや明るい色を入れて欲しいと頼まれたものです。 *好評のマスクセットです。この柄で良かったかな~・・ {%カエルwebry%… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月08日 続きを読むread more
バッグ制作&お参り *リボントート7作目です。ぺたんこでは無く、マチを付けてみました。持ち手は肩にかけられます。 *今回は派手目のスパンコールとビーズ使用してます・・・。 *美味しそうなお菓子とコーヒーを頂きました。いつも有難う!感謝! *散歩を兼ねて近くの村野… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月07日 続きを読むread more
バッグ作り&初詣 *リボントート5・6作目です。リボンの紬を替えましたが・・分かりにくいかな・・。 *こちらは、リボンの付け位置を替えたりしてみましたが・・・もう一つかな⁈ *初詣に意賀美神社へ行ってきました。家から歩いて約30分・・お正月三が日が過ぎたので お… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月06日 続きを読むread more
仕事始め バッグ作り&農園 *リボントート続いています。リボンの色と本体の色を合わせるのが・・・リボンの青が全体を 引き締めているかな~? *裏側はいつものファスナーポケットです。 *今年も、年賀状を受取りました。最近は新しい出会いもないので、こちらからも 出した分とほ… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月05日 続きを読むread more
バッグ作り&餅つき *ぺたんこトート改めリボントート作りです・・・。リボンの位置を変えただけで・・・🎀1作目と同じです。 *内布は明るめの生地です。 *今回もヨモギ入りの餅をつきました。春に採取したヨモギを茹でて冷凍保存していたものです。 年に一度だけ使うこの餅つ… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月29日 続きを読むread more
バッグ作り&歳末 *ミシン部屋の掃除と言いながら・・・端切れを使って、ぺたんこトートバッグを。 大島紬でリボンを作り、ジーンズ生地に縫い付けました。 *裏側は帆布を使っています。さ~て・・・改良点は *コロナコロナで大変でしたが、令和2年・… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月27日 続きを読むread more
バッグ作り&ニトリモール *大型トートバッグです。3年?前に作ったので・・・型紙を探して作りました。 約20×30の底で、ずいぶんたくさん入ります。 *マチ部分と蓋部分にポケットを付けました。 *ニトリモールへ・・手指の消毒・マスク・密状態に気を付け・・・通路には手書き… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月17日 続きを読むread more
バッグ作り&秋の木実 *今日はトートバッグです。先日のものを、依頼者の希望で一回り小さくしました・・。 模様の部分に、ウッドボタンを付けてみました。 *内布は明るめに・・、二つのポケットとナスカンもついています。 *晩秋から初冬の景色になってきました。多くの赤い実を付けたクロガネモチ?です… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月06日 続きを読むread more
京都のお客さん&T-SITE *京都のお客さんから、30個の依頼を頂きました・・・。有難いことですが、驚きです 内容はおまかせということで・・・、こんなものと、 *こんな小物を用意してみました・・・。知り合いを介しているので、15日に渡すことにしました💓💓ドキドキ *お隣さんが長崎へ帰られたようで、天婦羅… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月13日 続きを読むread more
バッグ作り&図書館横公園 *トートバッグ完成です。先日と同じですが、今回はトートバッグとしての注文です。アップリケの部分が 少し明るいかな? *裏地はポップな感じで・・・。 *友人ご夫婦がGo-Toキャンペーンを利用して石垣島へ行ってきたと・・お土産を 頂きました・・いつも有難う!感謝!青い空に紺碧の海・・うらやましい… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月12日 続きを読むread more
バッグ作り&鴨・亀 *マザーズバッグ2個目です。1個目からしばらく空いてしまいましたが、同じ感じで出来ました。 刺繍の渦巻きがアクセントです。 *2個とも同じ人からの依頼なので・・・、早速届けようと思います。 *年賀ハガキを購入に星丘郵便局へ・・・今回はどんなデザイン?になるのかな・・・… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月08日 続きを読むread more