カラオケ喫茶ランと散歩 *カラオケ喫茶ランへ。今回も張り切って?唄いました。あまり飲めませんが 今夜から芋焼酎から麦焼酎に変えました。味の変化は、分かりません。 *新しい唄も覚えていないので、毎回、同じ曲ばかりだな~・・。その中で 山本譲二&城之内早苗の… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月28日 続きを読むread more
長野・・御射鹿池 *前回、見物して感動した御射鹿池へ。快晴ではないので綺麗に映る のかな~と思いながら・・。しかし前回より、見物客も多かったかな? 来月には池の水抜きの予告がされていて、グッドタイミングでした。 *御射鹿池(みしゃかいけ)は、長野県茅野市豊平にあるため池です。 日本画の東… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月27日 続きを読むread more
長野・・八島湿原 *八島湿原に到着。早目だったので少ないかと思ったら、意外と車が 多いのにびっくり。多い時は、駐車場に入れず、道路まで渋滞するようです。 *霧ヶ峰の名前の通り、一帯が霧に覆われていました。風が吹くと半袖では ちょっと肌寒く、車まで引き返すには面倒で、長袖が必要でした。反省・・・… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月26日 続きを読むread more
愛知県瀬戸市へ *の妹が愛知県瀬戸市にある公立陶生病院へ検査入院したので、 様子見に行ってきました。病室は新しい8Fの個室で、瀬戸市の街が一望 出来る眺めはいいところです。 *この病院の近くに、の田舎の同級生が住んでいることが分かり 病院の近… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月24日 続きを読むread more
様々・・・ *定年退職した大阪市内在住の、元会社の同僚と、久ぶりに雑談する ことに。京阪枚方市駅にある食事処「ごほんさんぼん」でランチを頂き ながら・・・。 *Mさんも元気そうで、ジム通いで健康に留意しながら、ボケないように 株を少しやっているようでした。約2時間程、雑談を楽しんできました。又 時々はランチ… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月21日 続きを読むread more
手作り斜めがけバッグ作り *嬉しいことに、お友達から依頼を受けて斜めがけバッグを 作りました。二つの柄生地を使った約30センチ四方のカチッとした 仕立てで、マチはなし、入れ口はファスナーです。 *渋い色合いが好きらしく、緑の濃淡とか *グレーの濃淡とかの注文です。 *でも、私のおすすめも作ってみました。 *… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月15日 続きを読むread more
散歩と・・・ *またいつもの生活パターンに戻り、夕方散歩へ。田植えが終わり苗も 大きくなりだしました。鷺が餌を探して田んぼの中に、美味しい餌をとれたかな・・。 *お寺の前のお言葉です。なるほど・・・いい天気ですね・・は晴れた日に 使いますね・・・。日照りが続いたら使わないですが・・・。 *郡津公園のヒマラヤ… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月25日 続きを読むread more
諸々+孫達と *父の葬儀も終わり帰宅。妹夫婦と2つに分骨してきました。香典等は固く お断りしていたが、お供え等は固辞できず・・・。 *次男の孫を連れて、尼崎スポーツの森公園へ。すぐ前にパナソニックの 大きな建物がありました。上空には真夏を思わせる白い入道雲が・・・。 夕方帰宅時、一時的に… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月24日 続きを読むread more
農園状況 *農園の手入れや収穫が気になっていました。ジャガイモは、あまり手を かけずそこそこの収穫が出来ます。その他、キュウリ・ナス・ニンニク・曲がり くねった人参等を収穫してきました。 *雨がよく降っているので、夏野菜達も順調に?育っています。 *赤シソと赤シソも元気に育っています。 *今年初め… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月22日 続きを読むread more
さよなら *父の葬儀斎場から焼き場へ移動。前日が友引のせいもあり、混雑気味。 控え室で約1時間半、久しぶりに再会する面々と故人を偲びました。 *斎場に帰り、初七日法要。人間も亡くなってみると、あっけないもので、 これで人生が終わるのか・・・・・。 *父が最後にお世話になっていた施… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月19日 続きを読むread more
愛知県岡崎市・・・ *父の様態が急変し、岡崎市内の愛知病院へ緊急入院。以前も入院した ことがある病院で、今回もこの病院にお世話になりました。 *病室から見える中庭です。 救急車で運ばれ危篤ということで、慌てて枚方から駆けつけましたが意識も 戻り、私共を認識できる程でした。 担当医師もびっくりさ… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月18日 続きを読むread more
大阪府-山田池公園-散策 *農園の帰り、いつも満杯の無料の?駐車場が空いていたので、山田池 公園を散歩。空気が澄んでいるのか青空と緑が、とても綺麗で散策していても とても気持ちがいい・・・。有難い公園です。 *土日は花菖蒲園も大勢の見物客で賑わっていました。花菖蒲も今が 盛りかな? *公園の… トラックバック:0 コメント:2 2015年06月08日 続きを読むread more
農園便り・・水無月の6 *残っていた玉葱の収穫をしてきました。昨日の雨で、畑も濡れていたので 迷ったが、日曜日は用事があり、天気は月曜日から下り坂、今しかないと 決断?収穫しました。 *前回の早生のものより、ちょっと大きいかな?。 それにしても、同じ畑で条件は同じはずだが、大きさにこんなに差が出る … トラックバック:0 コメント:0 2015年06月07日 続きを読むread more
手作りバッグ・・&・・ *うさぎちゃんバッグ完成しました。サイドと入れ口を迷っていましたが、 縫う順番を変えて縫いやすくなりました。あと数個作ろうと思います。 *なんといってもメインのうさぎちゃんが映えていますね。 うさぎちゃんの製作者Y さんこれからもよろしくね~ *農園へ自転車で行って… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月05日 続きを読むread more
水無月の2 *2日(火)2週間毎の枚方中央図書館へ行ってきました。図書館横の公園 では今日も、近くの?幼稚園?保育園?の子供たちが元気で遊んでいました。 棚に赤く目立つ花が咲いています。たぶんノウゼンカズラの花です。 *公園外周(1周約450m)を3周歩いてきました。暑い!! 大きめの白… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月03日 続きを読むread more
テニス&テニス *枚方市王仁公園内にある4面のテニスコートです。ツツジの花と新緑に 囲まれた素晴らしい環境です。 *久しぶりに3夫婦が揃い、テニスとちょっと多めの休憩を楽しみました。 テニスの内容も恥ずかしいプレイが目立ち、歳のせいにしておきました? *テニス後… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月02日 続きを読むread more
銀行&散歩 *京阪枚方市駅近くにある、りそな銀行と三菱UFJ銀行へ、月1回の記帳へ 行ってきました。市駅前の近鉄デパート跡の工事現場には、大型のクレーンが 入り、工事が進んでいます。 *暑いので御座候を購入する方も少なく、並ぶこともなく赤2個を購入。 帰り業務スーパーに寄り、頼まれた新生姜を購入し帰宅。 … トラックバック:0 コメント:0 2015年05月31日 続きを読むread more
愛知県岡崎市へ *20日~24日、愛知県岡崎市へ父の様子見に行ってきました。いつも立ち 寄る刈谷オアシスは、平日にもかかわらず大勢のお客様で、賑わっていました。 階下の市場を見物後、食事する所が混雑していたので、屋外のテーブル席で、 弁当やパンを頂きました。 *父が入所しているホームへ。毎… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月25日 続きを読むread more
葵祭と知恩寺手作り市 *京都の三大祭り(祇園祭・時代祭)の一つ、葵祭を見物してきました。 平日にもかかわらず大勢の見物客で、京都は大いに盛り上がっていました。 *行列は京都御所を10時30分に出発。私どもが見物場所として選んだ のは、丸太町通りから河原町通りへ曲がる交差点で、10時頃に到着。 約… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月17日 続きを読むread more
夏模様・・山田池公園 *11日、農園へ行く前に、山田池公園を散歩しました。日差しは、夏の ように強くこの調子で行くと、今年の夏は暑い期間が長いのかな~? *木々の緑は段々と濃くなり、真夏を思わせる光景です。 *緑のトンネルです。陽射しが遮られ気持ちいいい・・・。 *黄色い菖蒲?が咲いてい… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月12日 続きを読むread more
枚方百済フェスティバル・・テニス・・ *「百済寺跡」を顕彰するイベントが開かれたようで、パレード等は、残念 ながら見ることが出来ませんでしたが、市役所横の岡東中央公園での フェスティバルを覗いてきました。歌や踊り、楽器演奏が開かれていました。 *最後にジャズと和太鼓のグループによるコラボがあり、和洋折衷、なかなか… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月11日 続きを読むread more
農園便り・・散歩 *交野市にあるオオキタ園芸店で、夏野菜の苗を購入。様々な花の苗も 並んでいて、店内全体が明るくなっていました。 *トマト・ナス・キュウリ・ピーマン・唐辛子・カボチャ・トーガンをゲット。 上手く育ちますように・・・。 *ジャガイモも葉っぱだけは順調に育っている様です?肝心のジャガイモ はどうな… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月09日 続きを読むread more
手作りバッグ&諸々 *コラボバッグの依頼を頂き、3個製作しましたが、このバッグはお持ち 帰りになりました。少し地味だったようです。グレーの紬ですがヒダをたた むので花柄が消えて、帆布との組み合わせもぼやけた感じになってしまい ました。 *ウラ面はこんな感じです。蠟が薄くコーティングしてあるので、しわがで… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月08日 続きを読むread more
高槻JAZZ STREET 2015へ *今年も高槻JAZZ STREETを見物に行ってきました。9時に自宅を出発 枚方大橋付近で約1時間。枚方大橋の駐車場は満杯で、BQを楽しんでいる 大勢の方々がGWを楽しんでいる様子です。 *11時に会場の一つ城跡公園へ到着。歩くのも年々疲れてくる感じだな~。 新緑をバックに… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月06日 続きを読むread more
蒲郡市へ *父との面会を終え、岡崎から約30分、シーサイド、ラグーナテンボス (ラグーナ 蒲郡)へ。テーマパーク、おさかな市場、アウトレット、レストラン、 ホテル、日帰り温泉などの施設が揃う複合型マリンリゾートです。 *お腹が空いたので、まずは昼食。”がまごおりうどん”を、大きなあさり… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月05日 続きを読むread more
京阪八幡駅~大山崎 *京都八幡市在住Sさんと、京阪八幡市駅から大山崎町のサントリー工場 まで、ブラブラ散策することに。この間、OB会で花見した背割り堤公園の桜 並木も今は新緑に変わっていました。 木津川・宇治川・桂川と夫々趣のある 川を見ながら渡って行きました。 *大山崎町… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月29日 続きを読むread more
納骨法要 *母の納骨法要を行いました。霊園で打合せとお坊さんへのご挨拶を。 霊園で目安が決まっている、お布施・お車代・御膳料を渡しました。 *霊園事務所にツバメの巣があり、盛んにツバメが飛び交っていましたが、 シャッターチャンスに恵まれず・・・… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月27日 続きを読むread more
スタイ&山田池公園 *以前まとめて画像にしたことがあると思いますが、今回は、 長男が「同僚にbabyが誕生したのでスタイをプレゼントしたい」 と言ってくれたので、いくつかチョイスしてみました。 *ノンタンのバッグに入れて手渡します。 喜んでくれるかな? *農園の帰り道にある、田んぼのれ… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月26日 続きを読むread more
淀川とランと図書館と・・ *淀川堤防を散歩。どこを歩いても、新緑の美しい景色を見ることが出来、 ます。丁度いい気候のこの時期は、あっという間に過ぎてしまいます。 陽がさすと暑いくらいですが、この時期を大いに楽しまなくては・・・。 *のんびりと釣りを楽しんでいる方が・・・ついこの間までは防寒対策をして いたのに、もう日焼け対… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月23日 続きを読むread more
卯月・・・ *コラボバッグのおまけです。宮之阪のイベント用に最後に仕上げた ものです。夏に向けて黄色もいいかなと思いましたが・・・。 *深緑の大島紬とのコントラストがイマイチだったのかな? お友達のところに嫁入りできました。 *26日に行う納骨の件で、打… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月20日 続きを読むread more