餅つき&PC・ラン *餅をつきました。お飾り用ではなく、ただ食べるだけの餅です。 *春に摘んで冷凍していたヨモギを入れての、よもぎ餅です。ヨモギが少し 多かったかな? つきたての小豆あん餅も少しだけ・・ああ美味しかった。 *今年最後の記帳をT-SITE内のATMで行いました。店内は、年末休暇… 気持玉(4) コメント:0 2019年12月31日 餅つき PC カラオケ喫茶ラン 続きを読むread more
野鳥たち *寒くなっても野鳥たちは、元気に飛び回っています。 雀はなぜにこんなに群れをなして行動するのかな・・。こんなに多いと 鳴き声も結構大きく聞こえます。 *車の上にも・・見つめている方向は一緒です・・可愛いものです。 *天野川の鴨さんです。冷たかろうが・・気持ちよさそう。 *川鵜です・・こち… 気持玉(5) コメント:0 2019年12月29日 雀 川鵜 鷺 続きを読むread more
平群くまがし道の駅 *年末に奈良県の平群くまがし道の駅・丸亀製麺・音の花温泉裄が定例化してきました。 道の駅は正月用の花を求めて大混雑していました。レジの長蛇の列に並んで花をゲットしてきました。 *すぐ近くの畑には小菊が栽培されています。ここは小菊の生産地です。 *椿井城址の案内標識があった… 気持玉(4) コメント:0 2019年12月28日 生駒 平群くまがし道の駅 平群 続きを読むread more
図書館・散歩&郵便局 *枚方中央図書館へ。雨も大したことが無かったので、横の公園外周を約30分 歩いてきました。歩く人も2~3人と少なく静かな公園でした。 *お寺の前のお言葉です。他人の悪口も言ってはいけません・・・人々の 判断基準はそれぞれですからね・・・。{%最悪we… 気持玉(2) コメント:0 2019年12月26日 山茶花 図書館 星丘郵便局 続きを読むread more
トートバッグ作り&・・・ *ユーストート4作目です。この生地もお気に入りです・・。(´∀`*)ウフフ マチは持ち手と同じ黒で・・いい感じの出来上がりです。 *裏地も黄緑にしてアクセントになりました。 *大掃除を頑張っています。網戸を洗い窓を拭き綺麗になりました。自画自賛… 気持玉(5) コメント:0 2019年12月25日 手作り トートバッグ 大掃除 続きを読むread more
トートバッグ作り&墓参 *ユーストート3作目。一目惚れした生地・・・今回もレースを付けました。 華やかさがでました。 *裏側はシンプルにファスナーポケットだけです。 *墓参用の花を買いに、久しぶりに朝採り市場へ行ってきました。多くの正月用 … 気持玉(3) コメント:0 2019年12月24日 手作り トートバッグ 紫峰霊園 続きを読むread more
トートバッグ作り&晩秋 *新作2個目、冒険してみました 春のイベントを想定して 作ってみました。色もレースも今までに使ったことがない作品です・・・。 *ユーストート(使い勝手のいいトートバッグ)の仕切り部分・・・ ポケットが上手く写ったかな? *今日は冬至ですが… 気持玉(4) コメント:0 2019年12月22日 手作り トートバッグ 紅葉 続きを読むread more
阪急曽根駅&江坂で夕食 *孫の高校の文化芸術祭舞台発表が、阪急曽根駅から近い豊中市立文化芸術 センターで開催されたので、見に行ってきました。内容はダンスや歌唱・演劇等で 素晴らしいものでしたが公開禁止でした・・・残念。 *高校生の孫は打上げ?会食、嫁… 気持玉(3) コメント:0 2019年12月21日 江坂 ROSSO 阪急曽根 続きを読むread more
トートバッグ作り&材料買出し・ラン *新作完成しました。ファスナー付き仕切りのあるラウンドトートです。 名前を考えないと長すぎますね・・・。ユースフルトートバッグーーー使い勝手の良いバッグ ーーーユーストートなんて思ってたりして/(^o^)\ *30cmのファスナーがあるので、マグネットなどはつけていません。 … 気持玉(3) コメント:0 2019年12月19日 手作り トートバッグ 大阪船場 続きを読むread more
トートバッグ作り&雑談・・ *着用画像です。ラウンドトート自分用制作しました。 鎌倉スワニーで買ったキットで・・・、芯地が初めて使うものでした。 持ち手を型紙より少し細くしましたが、太めで持ちやすいデザインです。 *レースは迷って・・・勝手につけたものなので、裏側はシンプルに・・・ ファスナーポケッ… 気持玉(2) コメント:0 2019年12月18日 手作り トートバッグ 雑談 続きを読むread more
トートバッグ作り&車検・T-SITE *試作の2個目・・・ラウンドトートにしてみました。レースと丸パッチに こだわって。本体の生地とマッチしていない?やっぱり(ヽ´ω`)トホホ・・かな。 *内布は普通に仕立てたので、かぶせ布にしてみました・・・。(/ω\*) *車検が終わり引取りに行ってきました。今回は通… 気持玉(3) コメント:0 2019年12月17日 手作り トートバッグ T-SEIT 続きを読むread more
試作品作り&図書館・ニトリ *生地の整理に取り掛かったものの、ファスナー付き仕切りが気になって・・・ トートバッグを試作してみました。 前面にこんなパッチをしましたが失敗です(ヽ´ω`)トホホ・・ *30cmのファスナーを使って仕切りをつけました。底は浮いて?、 脇を縫い付けています。 使い勝手はどうかな?((o(б_б;)… 気持玉(3) コメント:0 2019年12月15日 手作り トートバッグ ニトリモール 続きを読むread more
ポシェット作り&・・・ *そろそろポシェットはうちどめにしようかとしたら、嬉しいことに依頼が・・・。 この柄は好評でしたが、これで使い切りました。 *こちらは手つきポーチで好評でしたが、いかがでしょう。私は好みです。 *紅葉が終わって落葉している木が… 気持玉(3) コメント:0 2019年12月13日 手作り ポシェット カラオケ喫茶ラン 続きを読むread more
ポシェット作り&農園 *今回のポシェットはプレゼント用・・・クリスマスには会わないので、 お正月に *小学生3人がどれを選ぶのかな?好みが上手く分かれてくれますように・・・ *農園へ行ってきました。気温も高めで秋に逆戻りした感じです… 気持玉(3) コメント:0 2019年12月11日 手作り ポシェット セロリ 続きを読むread more
柚子ジャム作り *今年も畑の柚子が実ってきました・・・。摘果していないので小粒です。 *水洗いしたら50個以上・・・全部は[+д+]/ ムリダーヨ *ヘタと種を取ってフードプロセッサーにかけました。皮をむかないので とっても簡単・・・ψ(`∇´)ψ *あとは、砂糖を入れてコトコト… 気持玉(4) コメント:0 2019年12月10日 手作り 柚子ジャム 続きを読むread more
西宮の孫たちと *西宮の次男の孫たちに会う前に、廣田神社へお参りしました。冷たく澄んだ空気が 神社お参りに相応しい?境内ではお参りされている方のご祈祷が行われていました。 *孫たちとまずは腹ごしらえ?にイオン伊丹昆陽店でランチを・・店内は相変わらず 大勢のお客さんです。ランチ後はゲームを少し… 気持玉(3) コメント:0 2019年12月09日 廣田神社 伊丹昆虫館 伊丹昆陽池 続きを読むread more
財布作り&農園・コストコ・王将 *ポシェットとお揃いの財布です。出来上がりが18cm幅でぴったりと 横向きに収まり、お札を折らなくて入る財布です。♦♦ *中は、ポシェットと同じく3つに分かれているので、小銭も入りますよ。♣♣ *農園へ大根を取りに行ってきました。今年は大根が大… 気持玉(5) コメント:0 2019年12月07日 手作り 財布 コストコ 続きを読むread more
ポシェット作り&カラオケ喫茶ラン *今日は気合を入れて制作しましたなぜって先日の横浜旅行で 手に入れた「鎌倉スワニー」の生地を使ったから・・・ 左側と中央のポシェットがお気に入りに出来ました。 *綿麻でとっても縫いやすかったし、柄も素敵でしょ ファスナーの色と… 気持玉(3) コメント:0 2019年12月06日 手作り ポシェット カラオケ喫茶ラン 続きを読むread more
星のブランコへハイキング *枚方宮之阪在住のMさんと、交野市にある星のブランコへ行ってきました。 京阪電車交野線私市駅で待ち合わせ・・約30分歩くと突然クライミングの 壁が現れます。 *天気にも恵まれ紅葉した景色を見ながら橋を渡ります。平日なのに大勢の方が ・・外国の方々も見受けられ・・国際的な観光地です。 *展望所… 気持玉(4) コメント:0 2019年12月05日 星のブランコ 私市駅 紅葉 続きを読むread more
ポーチ作り&ランチ *ワイヤー口金入りポーチ渡してきました。喜んでもらえて一安心♪♪ヽ(´ ∀` *今回はカラーファスナーが、ポップな雰囲気を出すのにいい役割ををしてくれました・・・。 *少し寒さを感じながら、30分余も歩くと香里団地のケヤキ並木です・・・。 紅葉は済んでいましたが、懐かしい場所です。 *10… 気持玉(2) コメント:0 2019年12月04日 手作り ポーチ ランチ 続きを読むread more
ポーチ作り&〒&記帳 *まだまだ続くポーチ作りですが、さっさと手早くできるように・・ヽ(・∀・)ノ 化粧品や小物を入れてバッグに入れれば、便利かな~~。 *半分は出来ました・・・今回もポップな感じ出ているかな~~。 *ブログを書籍化している代金を、星丘郵便局で振り込んできました。 入金作… 気持玉(4) コメント:0 2019年12月03日 手作り ポーチ 郵便局 続きを読むread more
ポーチ作り&散歩&溝掃除 *ポーチ作り続いています。本体の底部分に使っている無地布も、黒・茶・オレンジ・ 山吹と柄布やファスナーに合わせています・・・。 *そして、裏布もなるべくポップなものを選んで・・・います。 *晩秋に入り川の水も一層澄んできて、川面に紅葉した木々が映されています。 映さ… 気持玉(3) コメント:0 2019年12月01日 手作り ポーチ 師走 続きを読むread more