孫の運動会


*吹田にいる小学校4年の孫の、運動会応援見物へ行ってきました。
絶好の運動会日和・・日陰は涼しく陽が当たるところは暑く・・。
競技開始前の応援団によるエール交換です。
*孫は陸上競技を習っていて、走るのは速く格好良くなっていました。
男子を抜いて力走・・・親バカじゃなかった祖父母ばか?でした・・・。
*こちらも楽しみの昼食・・限られた場所で、どこも子供1人に4~5人が
応援に来ているので、満杯状態です。いい天気の下で、美味しく頂きました。
*5年生の演技ソーラン踊り・・毎年自作の衣装らしく壮観です。
*最後の演技はこれも毎年恒例の6年生の組体操です。今年は、高い
組体操は無く、低めのものを数種類・・・拍手

*運動会見物を終え桃山台駅まで歩く途中に、ちょっとした公園があり
その中にある池に周りの景色が、綺麗に写っていました。池に映り込む
景色で有名な?長野県の御射鹿池を思い出します。また見に行きたいな~。
この記事へのコメント